津軽こぎん刺し


【著者】前田セツ

【発行】日本ヴォーグ社

【発行年】昭和51年

【本の状態】
経年に伴う全体的なヤケや紙魚汚れ、スレ傷など傷みが見られます。
ところどころに鉛筆での書き込み箇所があります。
落丁などはなく読むのに問題のない状態です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「田んぼや畑、草、花、ネコ、牛、馬、蝶、
すべて農村の生活の中に活きづいているものを
心にえがき、こぎんの図柄を編み出している。
それがほほえましくもあり、たくましくもある。
忍従の生活の中に糸目正しく刺しつたへて来た、
伝統のおかしがたい技術のたまものである。」

+もくじ+
こぎん刺しとの出会い
こぎんを生んだ津軽の風土
古作・西こぎん
古作・東こぎん
古作・三縞こぎん
新作こぎん
代表的こぎん模様
古作・二重刺し
古作・そろばん刺し
藩政時代の「こぎん」資料について
「こぎん」の刺し方
「こぎん」模様について
前田セツさんと「こぎん」
新作こぎんの刺し方



型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout