【古書】こけし時代 第七号 特集:弥治郎 

【編集:発行人】沼田元氣

【発行】コケーシカ鎌倉

【発行年】平成25年

【本の状態】
付録欠。
経年に伴う表紙や端・角のスレ傷、薄いヤケなどございますが、
落丁・ヤブレ等なく読むのに問題はありません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版

コケーシカ鎌倉さんが発行する
�沼田元氣責任編集 夢を失わない大人の為のこけしうた絵本�『こけし時代』。

8冊めとなる『こけし時代』は
宮城県蔵王東麓、福島、山形にまたがる
弥治郎こけしの特集号!

個性豊かな工人と、多彩で朗らかな表情で
人気の高い弥治郎こけし。
こけし時代史上最大ボリュームの264ページ!


◇こけし時代 第七号 特集:弥治郎◇

【目次】
●イントロダクション1「白石のこけし 蔵王東麓のこけし」
●工人訪問 PART1(弥治郎地区のこけし工人)
佐藤美奈雄/新山吉紀/新山真由美/佐藤秀雄/佐藤慶明
新山左京/新山民夫/佐藤幸一/新山学/新山実
小倉勝志/鎌田孝志/鎌田美奈枝/鎌田悦子
國分榮一/富塚由香/吉野稔弘/星定良/星博秋
●木形子旅情 PART1(弥治郎・鎌先こけしの旅1)
●温泉案内 PART1(鎌先温泉/小原温泉)
●木形子感傷・こけしせんちめんたる
「美しき村」作/樋口達也(本誌特派) 画/大橋美由紀
●イントロダクション2「山形・福島の弥治郎こけし」
●工人訪問 PART2(いわき、熱塩、小野川、磐梯熱海のこけし工人)
井上はるみ/蔦文男/佐藤正
佐藤誠孝/佐藤美喜子/佐藤英之/佐藤裕介
●木形子旅情 PART2(弥治郎・いわき/小野川/玉山/熱塩こけしの旅2)
●温泉案内 PART2(小野川温泉・玉山鉱泉/いわき湯本温泉)
●木形子散歩

巻末推薦文/椹木野衣
型番 mashiko
販売価格
1,100円(内税)
購入数