0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
橋づくし
【著者】三島由紀夫
【発行】文藝春秋新社
【発行年】昭和33年再版
【本の状態】
可
函付。函に経年にともなうヨレ、スレ、天地角の傷みがあります。本体およびページ内には落丁、書き込みなど目だった傷みはなく読むには問題なくよい状態です。
※商品の状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
新橋の花柳界を舞台に、中秋の名月の夜、誰とも話さず、同じ道を通らず7本の橋を渡るという願掛けをする芸者と料亭の娘の一夜のお話、「橋づくし」。
人気俳優とのツーショット写真を陶器のお皿に焼き付けたり、願掛けの途中でおなかが痛くなってしまったり、はたまたいいおとなの芸者が真剣に顔をかけていたりジェネレーションギャップをからかいあったり・・・。
本人たちの真剣さをよそに、思わずくすりとしてしまう、月明かりの下の静かでかわいらしい短編。
そんな表題作ほか、「施餓鬼舟」「急停車」「博覧会」「十九歳」など全7編収録。
藍色のストライプがシックで美しい函付。
型番
kyoto
在庫状況
在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート