らくがき文化史―国宝からトイレまで―



【著者】李家正文(装幀/和田誠)

【発行】講談社

【発行年】昭和40年2刷

【本の状態】やや難あり
経年による全体的なヤケ、スレ傷、カバー端のヨレや小破れ、
紙魚汚れなど傷みが見られます。
巻頭に蔵書印、巻末に記名があります。
中身に落丁などなく読むには問題のない状態です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「われわれはみんならくがきの経験がある。
人間である限り潔白であるというわけにはいかないだろう。
封建の時代でも、すでに新石器時代にも、
はにわにも、法隆寺の天井裏にも残されている。
恋し、悲しみ、怒り、泣く、われわれと同じような
凡人がいたということはうれしいことだ。」

法隆寺の天井裏から公衆便所の落書きまで
古今東西の落書きの考現学。
昔の人とも肩を組んで飲みに行きたくなるような
人間であることが楽しくなるらくがき考!

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout