世界の民芸


【著者】河村幸次郎

【発行】講談社

【発行年】昭和59年刷

【本の状態】
経年に伴うカバー端のヨレ、スレ、ヤケ、小口のシミがあります。
落丁、ヤブレなど目立った傷みなく読むのに問題はございません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「無名の人達が、無心でつくる生活用具の美しさは
これを使う度に“しごと”“いこい”
“あそび”“くらし”の中に楽しさを吹き込んでくる。
それは風が吹くように、極めて自然に魂に
踏み込んでくる楽しさだ。」

こけし蒐集を通して民芸に興味を持ち、
会社を興して世界の民芸品蒐集に勤しんだ
河村氏の三千点近くのコレクションから
選りすぐった60点をまとめた一冊です。

スウェーデンの鶏と馬、チェコスロバキアのパン菓子、
スペインのサングリア壺、ネパールの面や
メキシコの生命の樹・・・
名もなき暮し人たちが生み出す
自由でまっすぐな作品たちの力、じっくりどうぞ。

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout