0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
季刊 藝能東西<十> 1977年7月 遠花火号
【著者】小沢昭一
【発行】新しい芸能研究室
【発行年】1977年発行
【本の状態】
可
経年に伴うヨレ、スレ、ヤケ、紙魚汚れなどが全体的にございます。
中身は落丁などなく読むには問題のない状態です。
※商品の状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
「突然ではありますが、もう芸能の中のジャンルの垣根は、とりはらいたいと思うのでありますが、いかがなものでありましょうか。
この『季刊・藝能東西』は、芸能全般に関する雑誌であります。
しかも、芸能といままで呼ばれていた範囲の境界線を、グッと拡げたいと思っているのであります。その点には、いささか力を入れております。
また、いままでの芸能に関する考察、報告のなかで、はずされたり、無視されたりしていた部分を、ここにファンファーレづきで御招待申しあげ、思う存分、あばれてもらいたいとも思っているのであります」
(小沢昭一発刊口上より抜粋)
ジャズやフォークなどの音楽、漫才、落語からストリップにキャバレー・・・。
色と人情をこよなく愛する役者で写真師・小沢昭一の意志や嗜好のままに、
あふれるパワーでまとめられた豪華な季刊誌!
永久保存版の最終号!
*目次*
ストリップ大特集
■対談 桐かおるのアートとハート(桐かおる・小沢昭一)
■トクダシさんの荷物(林征二)
■ゴハンのオバケ(田中小実昌)
■懐かしのスターたち(橋本与志夫)
■踊り子のぐるり―トクダシ用語解説(中谷陽)
■若者にとってヌード劇場とは(小林信夫)
■特出しと市民生活(大久保克彦)
■穴場さがし(亘忠)
■<大図解>河童が覗いたストリップ劇場(妹尾河童)
■全国縦断!ヌード劇場一覧(成滝譲治)
■都の東西 路の芸人 チンドンヤさん(本橋成一)
■上方落語ノート(桂米朝)
■料理は芸術になりたがる(山本益博)
■戦後東京キャバレー史(福富太郎)
■小沢昭一芸能散史
etc...
型番
mashiko
在庫状況
在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート