0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
料理のお手本
【著者】辻嘉一
【発行】文藝春秋新社
【発行年】昭和33年6版
【本の状態】
可
カバーにスレ傷、端のヨレ、汚れなど見られます。
その他経年に伴うヤケ・小口の紙魚・ページ内一部の汚れなど
ございますが、中身に落丁・破れなどはなく読むのに差支えない状態です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
絶版
「三度三度のお惣菜をうまく食べさせる
奥さんがゐたら、その方は最上の料理人だ。
さういふ方を一人でもふやしたいといふのが
辻留の念願なのだ。
辻留は、そのお惣菜をどうしたらおいしく作れるか、
それをこの本で書くのを目的としてゐるのだ。
«序文・小島政二郎より»」
明治35年創業、昭和の初めより
裏千家の懐石料理をあずかってきた
『辻留』二代目主人の辻嘉一氏による料理の本。
材料の選び方、活かし方にはじまり、
だしの取り方、揚げもの・焼き物など
調理法のカンどころなどお料理のコツにはじまり、
食器の用い方、求め方、四季の味の楽しみ方まで…
これ一冊でちょっとした食通になれてしまいそうな
充実の内容です。
装幀は佐野繁次郎氏によるもの。
白地に、佐野氏の文字が書かれた
シンプルながらも印象深い装幀もお楽しみ下さい。
型番
mashiko
在庫状況
在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート