0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
たのしい手織り ―手軽な織機でつくるテーブルセンターから茶羽織まで―
【著者】田村彰三
【発行】日本ヴォーグ社
【発行年】昭和50年発行
【本の状態】
可
トビラ頁、目次頁にやや大きめの紙魚があります。色は薄いため、文字を読むのに支障はありません。その他経年に伴うカバー天地のヨレ・スレ・紙魚・ヤケなどございますが、落丁・ヤブレ等なく読むには問題のない状態です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
大型本
私たちの祖母やそのまた祖母の時代には、織物はより身近なものとして生活の中に生きていました。織物は、糸のえらび方、組みあわせ方によってさまざまな変化を楽しみ、無限のパターンや模様を生み出すことができる、実はとっても手軽で便利な手芸なのです。
この本では、簡単な織機を使って、身近な糸を使い、
日本の伝統的な織り方、各国の特徴のある織り方入門など、
基礎的な平織りを中心に、自分でデザインしたものが自由に織り出されるつづれ織りや立体的な結び織りまでをわかりやすく解説しています。
マフラーやテーブルセンター、食卓が映える木綿糸を使った涼しげな敷物、お部屋の床などを彩る大きな敷物など小物からインテリアまで、
あなただけのデザインで手織物のもつ独自の味わいと自由さを楽しんでください。
実際に織物に触れてみたい方、手織ものを愛する方におすすめの一冊です。
型番
kyoto
在庫状況
在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート