阿蘭陀まんざい 【著者献呈署名入り】

【著者】鈴木信太郎

【発行】東峰書房

【発行年】昭和29年初版発行

【本の状態】
函付。函にパラフィン紙がまいてあります。函に一部、変色などの傷みがあります。その他、経年に伴うヨレ、スレ、ヤケ、紙魚などございますが、落丁書き込みなどなく読むには問題のない状態です。また、本体表紙、カラーページなどもきれいです。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版・著者献呈署名入り
老舗洋菓子店の包装紙など、数々の商業デザインを手がけたことでも知られる洋画家、鈴木信太郎。
戦後まもなく、昭和24年に長崎を旅したという著者。
その旅でもっとも心をひき、創作意欲がわいたというおかしな服装をしたオランダ人の舞踏「阿蘭陀まんざい」。
本書は、そんな長崎の一風かわった旅のきろくを主に、これまで日本各地で目にしたユーモアたっぷりな情景を、
鈴木信太郎の素朴で味わい深い画風そのまま、
画家目線で軽妙洒脱につづった一冊です。
添えられる著者の手による挿絵も楽しく、
ゆっくりと、古きよき時代の日本を旅しているような気持ちになれます。
油絵作品「阿蘭陀まんざい」も、カラーで掲載されています。


型番 kyoto
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout