お洒落博物誌

【著者】林勝太郎

【発行】一光社

【発行年】1975年初版第1刷

【本の状態】
カバーにスレ、ヤケ、天地のヨレ、一部ビニール剥がれ、テープ剥がし跡等ございますが、中身に目立った汚れ・ヤブレ等もなく状態は良好です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
“与え給え 煙草の喫えるパイプを
そして また読むべき書を
さすれば たとえその部屋は貧しくとも
その家は静かなる喜びに輝かむ”
(アルフレッド・H・ダンヒル)

人間として一番大切にしなければならない!と作者が公言する心の優雅さを考え直してみたという1冊。
服飾デザイナー・林勝太郎氏がナビゲートする英国風お洒落紳士道!

【目次】
第一章 英国紳士に学ぶ
「いんぎん無礼の哲学」「フェア・プレイの精神」「毛並みが人生を支配する階級社会」「薔薇はイギリスの国花」...etc
第二章 紳士の鎧
「セビロ」「リゾート・ウェア」「アンダー・ウェア」「ジュエリー」「喫煙具」...etc
第三章 冒険者たちの愉しみ
「晩餐会」「倶楽部」「酒場」「女よもやま咄」「ビンテージ・カー」「ブランデーは帝王の酒」...etc
第四章 若きサムライのために
「暇つぶし」「インテリお洒落図譜」「指導者へ挑む男たち」「素晴らしき淑女たち」「ヒロイシズム」「一流主義者への道」...etc
第五章 お洒落狂想曲
「本物捜しの旅」「がらくたコレクター」「トラッド秘話」「クラシック音痴」「駄洒落」...etc
第六章 爽やかなお洒落の法則
「イキということ」「グッド・テースト」「本物と本格」「お洒落の方程式」...etc

挿絵・イラスト 斎藤融


型番 saitama
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout