味噌汁三百六十五日

【著者】辻嘉一

【発行】婦人画報社

【発行年】昭和36年35版

【本の状態】
「朝の味噌汁献立暦」付録付。
カバーに端のスレや1cm程度のヤブレ、
ヨレ、スレ傷、ヤケや紙魚などありますが、
中身に落丁などはなく読むのに問題はありません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「毎日召しあがる味噌汁に、
あなたは、どれほどのバラエティをお持ちですか。
ちょっと指を折って考えてみてください。
案外に、その数の少くないことに、
びっくりなさる方もあるのではないでしょうか。」

明治35年創業、昭和の初めより
裏千家の懐石料理をあずかってきた
『辻留』二代目主人の辻嘉一氏による味噌汁の本。

味噌汁のおいしい作り方や、
味噌と具材の多彩な組み合わせから生まれる
いろんな味噌汁メニューまで・・・
ひとつのお椀にかける丁寧でまめまめしいこだわり。
味噌汁の秘めた深い魅力に気づかせてくれる一冊。

題字は北大路魯山人、まえがきに吉川英治という
脇を固める布陣も豪華です。

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout