絵本の本棚(月刊絵本 昭和51年12月臨時増刊号)

【発行】すばる書房

【発行年】昭和51年12月15日発行

【本の状態】
全体的に経年に伴うヤケ・スレ・紙魚、表紙角の小剥がれ等あります。
中身にもヤケが目立ちますが、落丁等なく読むのに問題はございません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】
1973年から1979年頃に発行されていた
絵本に関する研究誌「月刊絵本」の臨時増刊号です。

「信頼のおける絵本リストが欲しい」
という保育の現場や文庫関係者からの
声に応えるべく編集された絵本ガイドブックです。

作り手と受け手が選んだ200冊、
絵本選びの参考にぜひご覧ください。

+もくじ+

●第1章;絵本とはなにか
絵本の古典、つくり手も受け手も選んだ42冊      

●第2章:絵本と子ども       
幼稚園・保育園の現場から選んだ70冊

●第3章:子どもの声は神の声か
作家・画家が選んだ絵本の楽しさ78冊

●アンケート:私と絵本       
赤羽末吉、安野光雅、上野紀子、加古里志、
梶山俊夫、西巻茅子、長新太、
瀬名恵子、滝平二郎、わかやまけん
  
・・・etc.


型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout