0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
春のきものと着こなし方(主婦と生活 昭和42年2月号付録)
【発行】主婦と生活社
【発行年】昭和42年2月
【本の状態】
難あり
全体的に経年に伴うキズ・紙魚汚れ・ヤケのほか、
表紙角のスレ、ヨレ・折れ、ページ端の小ヤブレなどの傷みがございます。
落丁・ヤブレ等はなく、読むのに問題はございません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
絶版
結婚式や正式なお席での和装の装い方や
着物の着付け方、春らしい着物スタイルの紹介など
和装の愉しみ広がる一冊です。
着物スタイルのページでは、
中村玉緒さん、大原麗子さんなどが
美しい着物姿をご披露されています。
+特集+
<1>装いの常識とエチケット
<2>体型とタイプによる柄の選び方と着つけ
<3>きものと帯のとり合わせ方
型番
mashiko
在庫状況
在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート