イメージの冒険6 イラストレーション-線と色彩がうみだす もうひとつの宇宙-

【発行】カマル社

【発行年】昭和57年3月初版

【本の状態】
表紙に経年に伴うスレ傷・カバー端のヨレ、
巻頭・最終ページに軽い中割れ等ございますが、
目立った汚れ・ヤブレ等ありません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「挿絵の黄金時代に描かれたイラストレーションは、
ギフト・ブックのページの間から、
豊かな色彩と大胆な構図をもって、その姿を現した。」

イラストレーションの歴史的な流れをとらえると同時に、
イラストレーションが本来持っている力を余すことなく伝える
『イメージの冒険』シリーズ<第六弾!

+もくじ+

1章:The golden age of illustration
カイ・ニールセンの華麗なイラストレーション
エドマンド・デュラックが夢見た世界
アーサー・ラッカムのギフトブック
ハリー・クラークの特異なグラフィック

2章:世紀末・もうひとつの黄金時代
パリの街を彩ったイラストレーション
単色挿絵のエポック・メイカー
エディトリアル・デザインの時代へ

3章:イラストレーションの新しい展開
イラストレーションって何だ
現代のイラストレーション
新しいアートの時代へ

4章:The golden age of illustration in Japan
大正期を彩ったモダニズム
時代を画したイラストレーター(高畠華宵)
夢と哀愁の抒情画(蕗谷虹児・須藤しげる・加藤まさをほか)
童画の新しい世界(武井武雄・初山滋)
少年の血をわかせた絵師(山口将吉郎・伊藤彦造)
極彩色の絵物語
連載小説のイラストレーション
伝統美を描き出す

5章:絵解きからひろがる世界
報道とイラストレーション
テクニカル・イラストレーション
風俗のイラストレーション
なつかしの少年絵物語
戯れ絵(鳥羽絵・宮武外骨・山藤章二ほか)

…etc.

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout