0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらしの本
こけし・郷土玩具・民藝の本
画集・写真集・芸術の本
洋書・海外の雑貨
昭和の雑誌
★中古こけし・郷土玩具
★ハナメガネ雑貨部
ショップについて
Instagram
お問い合わせ
ホーム
パンとお菓子の本(ムックスU No.2)
【発行】住宅新報社
【発行年】昭和51年
【本の状態】
可
経年に伴い表紙にスレ・キズ・ヤケ・表紙・背表紙端にヨレがございますが、
中身に目立った汚れや落丁等はございません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
絶版
「大量生産のパンとは違います。
家庭で焼くパンこそ、
本当においしいパンです。
(宮川敏子先生)」
「家庭でお菓子をつくるのは
不経済だと、ある人がデュアルメルに
いった時、彼は誇らかにこう答えた。
『私の家では、その薫りだけのためにでも、
家でお菓子をつくりますよ』
(アンドロ・モロア)」
「粉や卵やバターをいじっていると、
不思議とやさしい気持ちになるものよ。
(末弘百合子)」
住宅新報社からムックスUシリーズとして発行された
大判・174ページとボリューム・内容ともに
デラックスなレシピ集。
パンを宮川敏子先生、
お菓子の基本を末弘百合子先生、
本格派のお菓子を大谷長吉先生、バーバラ寺岡先生らが教えます。
錚々たる面々のとっておきのレシピで
パン&お菓子作りを楽しんで!
+もくじ+
初心者にも完全にマスターできる!パンの基本(宮川敏子)
道具の扱い方がわかり、だれでも上手にできる お菓子の基本(末弘百合子)
道具の選び方、買い方(高見沢たか子)
本格派のお菓子(大谷長吉・末弘百合子・バーバラ寺岡ほか)
おしゃれな冷菓(大谷長吉・末弘百合子)
天火がなくてもできるお菓子
デコレーションの基本(三宅良一)
お菓子のための器(高見沢たか子)
パンに欲しいスープとサラダ
・・・etc.
型番
mashiko
在庫状況
在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート