煮たきもの・あえもの(秋-冬)

【著者】福知千代(写真/大倉舜ニ、装丁/江島任)

【発行】文化出版局

【発行年】昭和47年初版

【本の状態】
経年によるカバー天地ヨレ、スレ、ヤケ、紙魚汚れがありますが、
ヤブレ・落丁などなく読むには問題のない状態です。
一部ページ角に裁断ミス箇所があり、角折れしています。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「私たちが毎日いただく食事のなかで、
いちばん中心になる献立は煮たきもの(たき合せ)と
いっていいでしょう。
今日のお飯菜は何にしよう…と考えるとき、
まず、今いちばん手にはいりやすくて
おいしい材料を使った煮たきものの献立を考えます。」

ミセス編集部刊行の料理書シリーズの一冊。
『ミセス』誌上のお料理ページでもご活躍されていた
禅宗料理と京料理の店「雪月」を金閣寺門前で営んでいた
福知千代さんが春から夏の食材を使った煮たきものと
あえもののコツを丁寧に解説するお料理の本です。

福知千代さんの食卓への深い愛情と気配りに
満たされたお料理の佇まいをより色濃く伝えてくれる
大倉舜二氏の美しい写真と、一本筋の通った
潔さすら感じさせる洗練された装幀も秀逸な一冊。

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout