初山滋の世界 ―コドモノクニの頃― 愛蔵版

【著者】初山斗作/編(装幀/辻村益朗)

【発行】すばる書房

【発行年】1979年初版

【本の状態】
函付。
表面や角のスレ、端のツブレ、ヨレ、ヤケなど
函に経年に伴う傷みが目立ちます。
本体は表紙にヤケや紙魚汚れありますが、落丁等はなく良い状態です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】
幻想的な世界観を持つ童画家として知られる初山滋。
同時代を生き、ともに大正後期以降、児童文学の礎を築いた武井武雄、長男でデザイナーの初山斗作ほか、交流のあった人たちが語る初山滋の素顔、人となり、
そしてその美しい作品の数々を紹介した1冊。

目次
コドモノクニの頃(武井武雄)
コドモノクニの頃の初山さん(奈街三郎)
■コドモノクニより
初山さんという人、その童画(まつやまふみお)
初山滋の童画―《幽玄》の近代童心的開花―(上笙一郎)
■童話・絵本より
なつかしい初山さん(堀尾青史)
八つ、やったら酒のお父さん(初山斗作)
etc...
型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout