住居相談―すまいについての100の質問

【著者】桜井省吾

【発行】社会思想社

【発行年】昭和36年初版第1刷

【本の状態】
カバー天地のスレ、ヨレ、汚れ、全体的なヤケがあります。中身にヤブレ等なく読むには問題のない状態です。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【その他】教養文庫版
『私が住居についておすすめしたいことは、
第一に自分の生活の枠に合う合理的かつ
昨日的な間取りをもつこと、
第二に材料や調度品はほどほどにして、
建築設備をなるべく完備させることです。
ゆきとどいた設備は、すまいに活力を与え、
日々の生活をエンジョイすることになるからです。』
(著者あとがきより抜粋)

母方の親戚に日本銀行や当初の東京駅を設計した
辰野金吾氏がおり、辰野氏のすすめで建築の道を
志したという桜井氏が、住居にまつわる相談107個に
丁寧に答えた一冊です。

キッチンの床に最適な材質は?
湯気がこもらないための工夫は?
子供部屋の色彩は?

建築のプロの住居作りのポイント、
マイホームやインテリアにぜひお役立てください!

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout