0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらし
昭和の雑誌
ゲイジュツと民藝
★ハナメガネ雑貨部
ホーム
カテゴリー・検索
懐かし漫画とその周辺
絵本とコドモよみもの
紳士淑女の文藝
ヲトメの趣味とくらし
昭和の雑誌
ゲイジュツと民藝
★ハナメガネ雑貨部
新着本
講談社・世界名作童話全集
世界の童話 オールカラー版(小学館)
フォアレディース(新書館)
サンリオの本
こけしの本棚
【新刊】こけし時代
カラーブックス(保育社)
暮しの手帖
リリカ (サンリオ)
ますこえりさんグッズ
スギナカモモコさんの絵本
のんべえ春秋
いっちくだっちくさんの作品
手芸入門叢書(雄鶏社)
aitiさんの刺しゅうブローチ
主婦の友料理シリーズ
雨の日文庫
トリノコさんのブローチ
メルヘンの部屋
洋酒天国
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
昭和の雑誌
家庭画報 昭和33年7月号(VOL.1/No.5)
【発行】文化出版局
【発行年】昭和33年7月20日
【本の状態】
やや難あり
ファイル綴じ用のパンチ穴が綴じ部分に4か所あります。
背剥がれで本体下部の綴じが開いています。
古い雑誌のため、全体的に経年に伴う
ページのヨレ・スレ・ヤケ・紙魚・一部に中割れがありますが。
落丁などはなく、読むには問題はありません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【その他】
昭和33年に創刊され“夢と美を楽しむ”という
コンセプトのもと現在も刊行され続け多くの
ご婦人に愛される雑誌です。
住まい、衣服、食事、レジャー、趣味・・・
生活に密着した内容を幅広くカバーしつつ、
一流カメラマンによるグラビヤページの新鮮さも
ご婦人たちの心をつかみました。
鈴木悦郎が挿絵を手がけるなど内容充実の創刊5号目です。
++もくじ++
【表紙】撮影:佐伯義勝、モデル:家田佳子
特集:広場のない子供たち
季節の言葉:「七月」丹羽文雄
生活を美しく楽しくする すまいの色彩設計
七月を生ける:安達瞳子
アジア民族のスポーツの祭典<第三回アジア競技大会>
<特別カメラルポ>超低空散歩―地上100メートルから見た東京
金魚―この美しい天使たち
金魚の飼い方読本
夏を待つお部屋:佐田栄子
台所メモ5:「おなべと料理」江上トミ
お住い診断2:アメリカ風の機能住宅<フランキー堺邸を拝見>
味の散歩2:「天ぷらと天どん」吉沢久子
ゆかたのすべて:大塚末子
・・・etc.
型番
mashiko
販売価格
900円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート